iPod

テレビ・映画も楽しめる!第7世代 iPod nano動画再生をチェック・後編【レビュー】

nano0000

小さくて守ってあげたくなる可愛さ」第7世代 iPod nano。開封レポート音楽プレイヤー機能レビュー写真機能レビューに引き続き、前回は、動画再生機能をチェックしていきました。

しかし、手持ちの動画ファイルの種類が非対応で、動画再生ならず。今回は、iPod nanoで動画視聴するために、動画の変換を行いました。はたしてiPod nanoでの動画再生は成功するのか!?

続きを読む

Siriともしゃべれる! ハンズフリー通話も可能なBluetoothスピーカー

TAXAN “MeoSound SR

加賀電子株式会社の100%子会社で、パソコン・モバイル製品・周辺機器、カメラ・カメラ用品などを販売している加賀ハイテック株式会社は、Bluetooth対応のポータブルスピーカー「TAXAN "MeoSound"」の第3弾として、11月26日より、Siri対応小型Bluetoothスピーカー「TAXAN "MeoSound SR"」を発売する。



続きを読む

世界に先駆け日本で発売!クリエイティブメディア、スピーカーシステム「Creative Dxm Signatureシリーズ」

Creative Dxm Signatureシリーズ

PC用サウンドカード「Sound Blaster」シリーズやポータブルデジタルオーディオプレーヤー「Creative ZEN」シリーズを開発し、ワールドワイドで販売展開をしているCreative Technology Ltdの日本法人であるクリエイティブメディア株式会社からCreative Dxm Signatureシリーズが発売される。


続きを読む

Wi-Fi接続で高音質な音楽を楽しめる!スマートモバイル オーディオに新ラインアップが登場!

スマートモバイルオーディオ

パイオニアは、“スマートモバイル オーディオ”シリーズに、3ウェイ5スピーカーを搭載した高音質モデルの「XW-SMA4-K」と、充電式バッテリー搭載・防滴対応「XW-SMA3-K」(2012年8月発売)のカラーバリエーションとしてホワイトモデルの「XW-SMA3-W」を新たにラインアップする。

続きを読む

テレビ・映画も楽しめる!第7世代 iPod nano動画再生をチェック・前編【レビュー】

写真 2012-11-14 22 47 46

小さくて守ってあげたくなる可愛さ」第7世代 iPod nano。開封レポート音楽プレイヤー機能レビュー写真機能レビューに引き続き、今回は動画再生機能をチェックしていきます。

第7世代 iPod nanoは、こんな小さな体躯で動画も再生できちゃいます。この小ささなら電車の中でも気軽に取り出して映画を見ることもできますね。16GBの保存容量には、しっかり動画が入るので、家で録りためたテレビや映画を持ち運びましょう。

今回は、iPod nanoとPCを接続して、動画を転送するまでの方法を解説していきます。続きを読む

パソコンなしで初期設定をしよう!初心者でも安心して使える第5世代「iPod touch」【レビュー】

第5世代「iPod touch」【レビュー】

アップルから発売中の第5世代となる最新の「iPod touch」は、画面が4インチと大きくなり、重量88gと軽量化され、ますますの進化を遂げました。当ブログでは、開封レポートや、まるで魔法のような道具初期設定・音楽転送方法を解説してきました。

しかし、なかにはパソコンを持ってない方やパソコンでの設定をするのが難しく感じる方もいるでしょう。しかし、iPod touchはパソコンが無くても、初期設定は行えちゃうんです!

今回は、iPod touchを買ってきて、最初にするApple IDの取得方法を解説していきます。Apple IDがあればアプリや音楽のダウンロードが、パソコン無しで可能ですよ。

それでは、設定方法を解説していきます。

続きを読む

家電チャンネルやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ネコでもできる料理術
cooking
音楽プレイヤー特集
iPodtouch_kaden

ウォークマン_kaden
女性が選ぶミラーレス特集
ミラーレス_kaden
★デジカメ特集★
カメラ生活
★ヘルス&エコ★
エステの裏側
スタッフ紹介
 acenturyc
西岡舞子
副編集長
オーストラリアでジャーナリズムを勉強した文系なんでも屋さん。中村編集長に見出され家電ちゃん戦隊家電ちゃんピンクとして生きていくことを決意。世界に散らばる仲間を探している。
Twitterアカウント:@mychan7
http://mypen7.tokyo/portal/


>>お問い合わせはこちらへ


  • ライブドアブログ