EX-Z2300

さりげなくユーザーをサポートする、優しくてタフなコンデジ【売れ筋チェック】

tm_casioexz2300tyr


カメラで一番重要なポイントはなんだろう。一期一会、一瞬しかないシャッターチャンスを逃さずに撮影できることではないだろうか。

シャッターチャンスを逃さないためには、いつも持ち歩くのが苦にならないサイズであることと、そしてバッテリーの消耗を気にしなくて済むスタミナが不可欠だ。しかも、難しい操作なしで記念写真も美しく修整してくれるコンパクトデジカメ EXILIM ZOOM EX-Z2300は、大切な写真を残したい人にとって、究極のユーザーフレンドリーを体現した商品といえる。

GfK Japanによる全国有力家電量販店のPOSデータ集計による数量順ランキングでは、前週に引き続き現在(2011年4月25日から2011年5月1日)も減速の気配は見えない。実売価格は1万2900円、最安値では1万800円と、前週より183円底値を下げた。
続きを読む

美修整機能とスタミナで他の追随を許さないコンデジ【売れ筋チェック】

EXILIMZOOM3


手軽に様々な自動修整モード、「プレミアムオート」機能を使って、美しい記念写真が撮影できるカシオのコンパクトデジカメ、EXILIM ZOOM EX-Z2300。

GfK Japanによる全国有力家電量販店のPOSデータ集計による数量順ランキングでは、前週に引き続き現在(2011年4月18日から2011年4月24日)も減速の気配は見えない。

実売価格は1万2900円、最安値では1万983円と、まだじわじわと底値を下げている。
続きを読む

見たままの美しさを手軽に再現―カシオのデジカメ【売れ筋チェック】

casioexz2300


徹底して「誰でも気軽に思い出を記録できるようにすること」にこだわったカシオのコンパクトデジカメ、EXILIM ZOOM EX-Z2300。甘すぎないのに愛嬌のあるボディは、ゴールド・ブラック・ピンク・パープル・ブルーの5色展開。GfK Japanによる全国有力家電量販店のPOSデータ集計による数量順ランキングによると、前週に引き続き現在(2011年4月11日から2011年4月17日)も最強のコンデジなのだ。

実売価格は1万2900円、最安値では1万1000円で、カシオ未経験者でも気軽に買い換えやすい価格が魅力だ。

続きを読む

コンパクトデジタルカメラの「らくらくホン」? 操作性重視が人気【売れ筋チェック】

EXILIMZOOM

コンパクトデジカメに最も期待される使命とは、誰でも気軽に思い出を記録できるようにすること。この一点に尽きる。

■コンパクトデジタルカメラの「らくらくホン」? 操作性重視が人気
百花繚乱のコンデジ市場において、特にメカに苦手意識を持つユーザーに支持されているのが、 カシオ計算機のEXILIM ZOOM EX-Z2300だ。

GfK Japanによる全国有力家電量販店のPOSデータ集計による数量順ランキングによると、 現在(2011年4月4日から2011年4月10日)、デジタルカメラNo.1が本機。実売価格は1万2900円、最安値では1万500円という価格の販売店もある。すでに持っているコンデジの修理をあきらめたとき、気軽に手が出る価格帯だ。

スポーツカーのボンネットを思わせる流線型のボディは構えたときに持ちやすく、操作ボタン一つひとつが大きく設計されている。それぞれの操作ボタンがたくさんの機能を兼ね備えてしまうことがないよう配慮されており、直感的に操作できて誤作動しにくいのが人気の秘密だ。

持つ人の個性を際立たせながら年齢・性別を選ばない、軽やかでクールなボディカラーは、ゴールド・ブラック・ピンク・パープル・ブルーの5色展開だ。


■記念撮影をもっと美しく、しかも手軽に
撮影者の手のブレが止まった瞬間を検知してシャッターを切る、といった「失敗をカバーしてくれる機能」だけではなく、写真をもっとドラマティックに盛り上げる補正機能が充実している。

たとえば、肉眼で見た夕景の印象と、実際にカメラがとらえた色のギャップにがっかりした経験は誰にでもあるはず。カシオ独自の「人物メイクアップ機能」および「風景メイクアップ機能」は、肉眼でみた主観的な光景にカメラの方から歩み寄るべく、色調の自動補正を行う。

補正された写真の例は、カシオ計算機のWebサイトでぜひ見てほしい。

なお、補正モードがオンの状態で撮影をすると、次の写真が撮れる状態に本機が復帰するまで、やや時間がかかるという声もあるので、記念撮影のように被写体がポージングをしている状態の撮影に使うのがよさそうだ。


■1回の充電で最大1000枚撮れる長寿命バッテリー
工場出荷時のディフォルト設定で撮影した場合、理論上は1度の充電で1000枚の写真撮影が可能であるというバッテリーも自慢だ。他社の同クラスモデルでは250枚から300枚(いずれの枚数もCIPA企画による実験の結果)というから、このタフさには要注目だ。メインに使っているカメラが使えなくなったときなど、助っ人としても頼れる相棒になりそうだ。


■こんな人向け
ファインダーを排して大きくはっきりした液晶ディスプレイや、ボタンの操作性の良さはもちろん、誤作動の原因となりやすいタッチパネルも搭載しない潔さは特筆ものだ。シニアをはじめ、メカに苦手意識を持っている人のために本機を選んであげるカメラ通も多い。


カシオ計算機 デジタルカメラ EX-Z2300
http://casio.jp/dc/products/ex_z2300/


(小松ミユキ)

家電チャンネルやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ネコでもできる料理術
cooking
音楽プレイヤー特集
iPodtouch_kaden

ウォークマン_kaden
女性が選ぶミラーレス特集
ミラーレス_kaden
★デジカメ特集★
カメラ生活
★ヘルス&エコ★
エステの裏側
スタッフ紹介
 acenturyc
西岡舞子
副編集長
オーストラリアでジャーナリズムを勉強した文系なんでも屋さん。中村編集長に見出され家電ちゃん戦隊家電ちゃんピンクとして生きていくことを決意。世界に散らばる仲間を探している。
Twitterアカウント:@mychan7
http://mypen7.tokyo/portal/


>>お問い合わせはこちらへ


  • ライブドアブログ