家電チャンネル
twitter
rss
節電
< 前の6件
次の6件 >
冷蔵庫なしで3年暮らす男!【デジ通】
2011年07月10日
15:00
カテゴリ
digi2(デジ通)
家電製品の中には、「あれば便利だが、なくても生きていける」ものがある。逆に、「これがない生活は考えられない」という機器もある。前者にクーラーを入れる人はいても、冷蔵庫を入れる人は皆無に近いだろう。だが、筆者の知人には3年近く「冷蔵庫なし」の生活をしている人がいるのだ。彼は某大都市在住のフリーライターで、仮にA氏としておこう。
続きを読む
タグ :
#節電
#冷蔵庫
原子力発電所がすべて止まれば2012年夏に全国的な電力不足へ 【デジ通】
2011年06月29日
17:00
カテゴリ
デジタル家電
エコ・節電・防災
2011年6月末現在、東京電力管内の電力供給能力は4,960万kW(
6月各週の需給見通しについて
より)で、
今夏の需給見通しと対策について(第3報)
によれば、7月末には5,520万kW、8月末には5,620万kWになります。
2010年夏の最大電力は2010年7月23日の5,999万kWで、これには足りませんが、現在10%程度の節電が実施されており、昨年と同等の猛暑の場合でも、なんとか計画停電なしに乗り切れる模様です。
しかし、問題はその後の電力供給です。現在は休止していた火力発電所の再稼働などで、なんとか供給能力のめどが立っていますが、2012年になると稼働中の原子力発電所が止まり供給能力が低下し、東京電力だけでなく、日本全国で様々な問題が発生する可能性があります。
続きを読む
タグ :
#節電
#省エネ
#発電
#原子力
#東京電力
スクリーンセーバーでは節電になりません 【デジ通】
2011年06月16日
10:00
カテゴリ
digi2(デジ通)
パソコンの画面設定で、10分間キーボードやマウス操作などが無ければ、スクリーンセーバー、その10分後に画面オフというような設定をしている方も多いと思います。
しかし、スクリーンセーバーによっては節電しないどころか、逆に電気を大量に消費する物もあります。節電目的でスクリーンセーバーを使用している方は設定の変更が必要となる場合があります。
続きを読む
タグ :
#パソコン
#節電
#スクリーンセーバー
#PC
昼休みはシャットダウンかスリープ? どちらが節電効果があるか 【デジ通】
2011年06月14日
13:00
カテゴリ
digi2(デジ通)
パソコンや携帯電話には完全に電源を切るシャットダウンと、一部機能を稼働させるスリープがあることを
電源オン・オフとスリープの違い
で紹介しました。シャットダウンして電源を完全に切れば電力は基本的に使用しませんが、スリープの状態ではある程度の電力を使用します。
単純に考えればシャットダウンが節電効果が高そうですが、場合によってはシャットダウンの方がスリープより使用電力量が高くなることがあります。
それでは、シャットダウンとスリープではどのような場合にどちらが節電効果が高いのでしょうか。
続きを読む
タグ :
#パソコン
#節電
#携帯電話
#スリープ
#シャットダウン
それは起動ではありません。パソコンと携帯電話の電源オン・オフとスリープの違い 【デジ通】
2011年06月13日
11:00
カテゴリ
digi2(デジ通)
一般的に、携帯電話は起動が速く、パソコンは遅いと言われています。確かにパソコンは電源を切った状態から起動するのに遅い機種では1分以上かかりますが、一般の携帯電話(フィーチャーフォン)も同じ条件で測定すれば10秒から20秒前後、スマートフォンは1分近くかかります。(筆者調べ)
いやそんなことはない、私の携帯は蓋を開けたら一瞬で起動するという方が多いと思います。これは、用語の認識が異ためにくる誤解です。携帯電話は開けたら起動しているわけではなく、スリープから復帰しているだけです。
間違いやすいパソコンや携帯電話の起動やスリープという用語について解説しましょう。
続きを読む
タグ :
#節電
#パソコン
#携帯電話
#スリープ
#シャットダウン
電力総量規制 「AC族」を襲うパニック
2011年05月31日
11:00
カテゴリ
digi2(デジ通)
最近のノートパソコンはバッテリの持続時間が延びており、数時間の外出で使うなら、ACアダプタは不要だ。だが、長年染みついた習慣というのは恐ろしいもので、年中、ノートパソコンにACアダプタをつなげて使っている人は多い。筆者はこれを「AC族」と呼ぶことにしているが、中高年層に多いようだ。「節電」が迫られるこの夏、この人びとはパニックに襲われる……かもしれない。
続きを読む
タグ :
#節電
#ACアダプタ
#総量規制
< 前の6件
次の6件 >
家電チャンネルやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
人気記事
最新記事
春メイクを楽しみたい! リンメル ロンドンが提案するのはきらめきとツヤを纏った垢抜けメイク
夏コスメをいち早くチェック! LUNASOLは「Rainforest Sanctuary」をテーマに熱帯雨林をイメージ
高まる「持ち運べる資産」への注目 事業開始3年で年商900億円目前の陽吉グループが実店舗開店
目の前で仕上げられるスイーツに感激! 京王プラザホテルで「ストロベリースイーツブッフェ」が開催中
名画をデザインしたボトルが数量限定で登場! オルビス「TIMELESS BEAUTY~時代を超えて受け継がれる美しさ~」開催中
バレンタインシーズンを盛り上げる! セブン-イレブンの注目商品をチェック
お風呂上がりはポケモンたちと体重チェック? バスマット「スマートバスマット」のポケモンモデルが新登場!
カテゴリ別アーカイブ
デジタル家電 (818)
生活家電 (201)
テレビ/ホームシアター (149)
レコーダー/ブルーレイ (25)
カメラ/ビデオカメラ (332)
オーディオ・ビジュアル (104)
ヘルス/ビューティー (109)
エコ・節電・防災 (44)
特集 (64)
iPod nano特集 (5)
サイエンスニュース (81)
iPod touch/nano (10)
iPod touch特集 (6)
ITビジネス (7)
Webビジネス (2)
Webサービス (77)
アプリ (42)
パソコン (6)
ライフハック (4)
カルチャー (481)
ニュース (364)
コラム (451)
売れ筋チェック (287)
digi2(デジ通) (90)
地デジ (36)
モバイル (93)
時計 (1)
家電電気自動車・バイク (5)
ミラーレス一眼特集 (12)
気になるコンデジ特集 (9)
スタイリング講座 (6)
カメラ生活 (19)
ゴスロリ社長はるにゃんのエステの裏技 (70)
カンタン料理特集 (11)
舞台 (19)
お取り寄せグルメ (4)
月別アーカイブ
月を選択
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
QRコード
ネコでもできる料理術
音楽プレイヤー特集
女性が選ぶミラーレス特集
★デジカメ特集★
★ヘルス&エコ★
バックナンバー
スタイリング講座
被写体の並べ方で写真をグッと美しく撮れる
お買い得情報
家電チャンネル流「いま」本当に売れている家電の紹介です。
扇風機特集
節電に必須!扇風機の紹介です。
防災/節電 特集
サーチライトやエアコンなど、最新の防災/節電家電の数々を見てみよう。
スタッフ紹介
西岡舞子
副編集長
オーストラリアでジャーナリズムを勉強した文系なんでも屋さん。中村編集長に見出され家電ちゃん戦隊家電ちゃんピンクとして生きていくことを決意。世界に散らばる仲間を探している。
Twitterアカウント:@mychan7
http://mypen7.tokyo/portal/
>>お問い合わせはこちらへ
@kadench からのツイート
タグクラウド
2012年発売
android
Apple
Bluetooth
Canon
EOSM
Fシリーズ
IPhone
iPod
nano
Sony
touch
WALKMAN
ひなたくん
アップル
アナログ
イベント
ウォークマン
ウォークマンFシリーズ
カメラ
キヤノン
コドグラフ
コンパクトデジタルカメラ
シャープ
スマートフォン
ソニー
テクニック
テレビ
デジタルカメラ
デジタル一眼
ニコン
パナソニック
ブルーレイ
ポータブルオーディオプレーヤー
ミラーレス一眼
モバビュー
レグザ
一条
一条真人
地デジ
売れ筋チェック
女性が選ぶ小型ミラーレス一眼
撮影
撮影機材
東芝
節電
美女
美女撮影
美女撮影テク
設定