三洋電機

夏の品切れ前に用意を!エコ意識の高まりを受けて注目集まる扇風機【売れ筋チェック】

SANYO 扇風機


夏の電力需給の関心が高まる中、今もっとも注目されているのが、扇風機だ。この夏の節電対策として、エアコンの設定温度を上げ扇風機を活用しようというアイデアがメディアでも取り上げられていることもあり、昨年の悪夢のような猛暑を思い浮かべてか、早くも扇風機が売れ始めている。

GfK Japanによる全国有力家電量販店におけるPOSデータ集計の数量順ランキングでは、現在(2011年4月4日から2011年4月10日)扇風機のNo.1は三洋電機のEF-30SM7だ。実売価格は6480円と手頃な価格の扇風機だが、最安値では5780円という価格を提示するの販売店もあり、かなり手を出しやすい。

■Wタイマーで電気を無駄にしない
「入タイマー/おやすみ切タイマー」のWタイマー搭載なので、必要な時にタイムリーに使えて電気の無駄がなく快適。また、切り忘れ防止の「10時間オートオフ」機能がついているので、うっかり無人の部屋でいつまでも羽根がまわり続けていたなどといういう心配もいらないので安心だ。

■やさしい風で暮らしをさわやかに
部屋の広さや自分の好きなポジションに合わせて高さが選べる「セミハイポジション」を採用しているので、71.5~96.0cmまで伸縮自在。本体カラーは、どちらも涼しげなクリアブルー、クリアブラウンの2色があり、「天使の5枚羽根」というネーミングの羽根もやさしくさわやかな印象だ。

■こんな人向け
エアコンをつけて寝ると具合が悪くなるのでどうも苦手、という人も多いが、そfれは扇風機でも同じだ。そういう人は、是非Wタイマーを活用して欲しい。夏の気温次第だが、今年の夏のトレンドは、エアコンの使用時間を減らし、扇風機を有効利用となりそうだが、夏になってあわてて駆け込み購入とならないように、価格と製品供給が安定している今のうちに用意しておきたいところだ。

三洋電機 扇風機 EF-30SM7
http://products.jp.sanyo.com/products/ef/EF-30SM7_T/index.html

(牧田 亜紀子)

帰ってきた「GOPAN」、注文受付再開

GOPAN SPM-RB1000


■小麦価格高騰で注目を集める

2008年の世界的な小麦価格高騰で注目を浴びた米粉のパン。もっちりした食感が小麦粉で作るパンより美味しいと評判になった。「家庭でも簡単にお米でパンが作れたらいいのに」という願いがかなうライスブレッドクッカーが2010年11月に登場した。しかし、注文が殺到して生産が追いつかず、受け付けが一時見合わせの状態になってしまった。今月下旬、いよいよ注文受付が再開する。

■米粉でパンを作る大ヒット商品「GOPAN」注文受付再開

三洋電機株式会社は、ライスブレッドクッカー「GOPAN」の注文受け付けを昨年12月1日以降一時見合わせていたが、4月27日から再開する。2010年11月11日の発売後約3週間で、翌年3月までの販売累計計画台数58,000台を越える注文があり生産が追いつかなくなっていたが、今回商品の増産体制が確立できた。

GOPANは家庭で気軽に米パンを作れる。まず米と水を米パン用パンケースに入れ、その中に砂糖、塩、ショートニングを加える。次に小麦グルテンとドライイーストを入れた自動投入ケースをセットして準備は完了。あとは、メニューボタンから「米パン」コースを選んでスタートボタンを押すだけ。約4時間後には、米パン1斤が焼き上がる。予約コースもあるので前日に焼き上がりの時刻をセットして、朝食に焼きたてのパンを食べられる。

■「ペースト状にする」新しいアイデアが「GOPAN」を誕生させた

米パンが簡単に作れる秘密は、世界初の全自動ミル機能。ミル羽根は約6,300回転/分のミル用モーターで反時計まわりに回転し、米をペースト状にする。もう1つのこね羽根は約400回転/分のこね用モーターで時計まわりに回転し、生地をこねる。回転数・回転方向が異なる2つの羽根を1つの回転軸で運転し、効率良く米パンを作るのだ。米パンだけで7種類のコースがあり、他にも普通の小麦パンが7コース、もちやジャムなどパン以外の調理も可能だ。

この「GOPAN」の開発ストーリーもおもしろく、その秘話は日経ビジネスの2010年12月20・27日号 No.1571「“ヒット”の読み方 作り方」などでも紹介されている。担当者の情熱と多くの人たちの助けで完成したヒット商品だ。

小麦パンよりカロリー控えめで食感が良い米パン。米から作れば1斤あたり約150円。約340円する市販の米粉パンよりかなり安い。ヘルシーで経済的な米パンをGOPANで是非作ってみよう。

オープン価格。実売価格は70,000~80,000円前後。

■スペック

品 番:SPM-RB1000
ベーカリー用ヒーター消費電力:300W
こねモーター消費電力:110W/120W
ミルモーター消費電力:450W
本体寸法(mm):W354×D278×H387
予約タイマー:最大13時間(ベーカリーのみ)
質 量:約11kg
食パン容量:1斤
カラー(W):プレミアムホワイト


■ 三洋電機 GOPAN
http://jp.sanyo.com/gopan/


(牧田 亜紀子)

家電チャンネルやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ネコでもできる料理術
cooking
音楽プレイヤー特集
iPodtouch_kaden

ウォークマン_kaden
女性が選ぶミラーレス特集
ミラーレス_kaden
★デジカメ特集★
カメラ生活
★ヘルス&エコ★
エステの裏側
スタッフ紹介
 acenturyc
西岡舞子
副編集長
オーストラリアでジャーナリズムを勉強した文系なんでも屋さん。中村編集長に見出され家電ちゃん戦隊家電ちゃんピンクとして生きていくことを決意。世界に散らばる仲間を探している。
Twitterアカウント:@mychan7
http://mypen7.tokyo/portal/


>>お問い合わせはこちらへ


  • ライブドアブログ