オリンパス

めっちゃ安っ!ポップでキュートな最新の簡単コンデジ「OLYMPUS STYLUS VH-410」【女子が気になるコンデジ】



「女性が選ぶ女性のための家電」をテーマにする家電チャンネルの副編集長 西岡舞子(家電戦隊リーダー 家電ちゃんピンク)が、女子が気になるコンパクトデジタルカメラ(以下、コンデジ)を女の子目線でチェックします。

小さく、軽く、価格も安いコンデジの魅力に加え、最近ではさまざまなデザインやカラーのバリエーションもあり、選ぶ楽しみもあるのがコンデジです。

家電ちゃんピンクの私が、女性が気になるコンデジをピックアップしてチェックする「女子が気になるコンデジ」シリーズ第2回は、オリンパスから発売されたばかりの最新コンデジ「OLYMPUS STYLUS VH-410」を紹介します。

「OLYMPUS STYLUS VH-410」は、2012年10月19日発売、本体価格はオリンパスの公式オンラインショップで10,980円とそのお値段の安さにびっくりです!

続きを読む

あったら便利! 旅のお供に最適の防水型・6倍単眼鏡オリンパス「Monocular i(モノキュラー・アイ)」でグアムをエンジョイ

Monocular_i

オリンパスイメージングが11月上旬に発売予定の単眼鏡「Monocular i(モノキュラー・アイ)」。あまり馴染みのないアイテムかもしれませんが「持ってると便利!」ということなので、さっそく試してみました。

続きを読む

カラバリで女子力アップ!PENシリーズで最もキュートな「OLYMPUS PEN mini E-PM1」【女性が選ぶ小型ミラーレス一眼】



「女性が選ぶ女性のための家電」をテーマにする家電チャンネル副編集長 西岡舞子(家電戦隊リーダー 家電ちゃんピンク)が人気のミラーレス一眼を女の子目線でチェックします。

小型で使いやすいことが人気のミラーレス一眼ですが、最近さらに小型化が進んで、コンパクトデジタルカメラ(以下、コンデジ)のようにちっちゃいミラーレスが増えています。

女の子は、とにかく、ちっちゃくてカワイイが好き。家電ちゃんピンクこと、私も、まえまえから気になって仕方ないので、今回、どーんと各社の小型ミラーレス一眼をお借りして、チェックしてみることにしました。

第2回は、先日、ミラーレス一眼の人気シリーズOLYMPUSから 「OLYMPUS PEN mini E-PM1」をピックアップします。

「OLYMPUS PEN mini E-PM1」は、2011年10月7日発売、本体は、PEN mini E-PM1 レンズキットが49,800円、PEN mini E-PM1 ボディーが39,800円(いずれもオリンパスオンラインショップ価格)。

続きを読む

防水、電子コンパス……アウトドアに強いコンパクトデジタルカメラ

00


オリンパスは水深10mでも使える防水機能や、現在地から目的地までの方向確認ができる「電子コンパス」やGPS機能が搭載された「TG-810」をはじめ、コンパクトデジタルカメラ4機種を順次発売する。春から夏にかけて、撮影したいシーンに合わせて購入を検討するのもよいだろう。

「TG-810」は3月下旬から、オリンパス独自の画質エンジン「TruePic Ⅲ+」を2つ搭載し、静止画と動画を同時に撮影ができる「SZ-30MR」は4月下旬から、撮影したいシーンに合わせて画像の演出をする「マジックフィルター」機能の種類が2種類追加されたり、犬や猫の顔を自動検出する「ペットモード」があったりする「SZ-20」は2011年春予定。広角28mmから望遠616mm、光学22mmのズームレンズを搭載した「SP-610UZ」は6月発売予定だ。

店頭予想価格は以下のとおり。

TG-810は43,000円前後、SZ-30MRは45,000円前後、SZ-20が30,000円前後、SP-610UZ27,000円前後の予定。
続きを読む

オリンパス Twitterフォロワー限定キャンペーン PENが欲しくてたまらない気持ちをつぶやこう

pen_00



オリンパスはTwitterでお題に沿ったつぶやきをすると、3名にPEN Lite E-PL2が3名に当選するキャンペーン「I want a PEN」キャンペーン2を実施しています。
OLYMPUS PENのアカウント「@olympuspenstyle」をフォローし、ハッシュタグ「#IwantaPEN2」をつけ、お題に合わせてつぶやきます。お題は「●●●なほど、それでもやっぱりPENが欲しい! I want a PENキャンペーン2に参加なう」。

「嫁のお義父さんと2人きりで一週間過ごしていいほど、PENが欲しい!」などPENがどれだけ欲しいか、想いのたけをTwitter上でアピールします。

オリンパスPEN LiteE-PL2は1月28日に「新生代マイクロ一眼」として発売されたデジタル一眼レフ。撮影画面を見ながら背景ボケ、鮮度や明度をコントロールダイヤルで操作できる「ライブガイド」機能などが搭載されています。

I want a PENキャンペーン2の当選者は「@olympuspenstyle」で発表され、オリンパスよりダイレクトメッセージで手続き方法の連絡が来ます。締切は3月15日11:00まで。当選発表日は3月18日です。


続きを読む

オリンパス 3マイクで広範囲の音を録音するリニアPCMレコーダー

rec


レコーダーを衣類のポケットに入れて持ち歩き、音声を収録する際には、コンパクトタイプのものが使いやすい。とはいえ、洋服とマイクが擦れ雑音が入ってしまい再生時に聞き取りづらいという場合があります。

Linear PCM Recorder LS-7は、「TRESMIC(トレスミック)」という小さく高い音を拾える高性能ステレオマイク2つと、低音域を拾うセンターマイク1つを組み合わせた内蔵3マイクシステムを採用していますが、ノイズカットにも対応しています。「空調」「プロジェクター」などシーンを想定した「ローカットフィルター」を搭載。別売りの高密度繊維の風防「ウインドジャマーWJ2」をマイク先端に装着する風切り音をカットすることができます。カラーはブラックとオレンジの2色。

発売は3月11日。価格はオープン価格です。

続きを読む

家電チャンネルやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ネコでもできる料理術
cooking
音楽プレイヤー特集
iPodtouch_kaden

ウォークマン_kaden
女性が選ぶミラーレス特集
ミラーレス_kaden
★デジカメ特集★
カメラ生活
★ヘルス&エコ★
エステの裏側
スタッフ紹介
 acenturyc
西岡舞子
副編集長
オーストラリアでジャーナリズムを勉強した文系なんでも屋さん。中村編集長に見出され家電ちゃん戦隊家電ちゃんピンクとして生きていくことを決意。世界に散らばる仲間を探している。
Twitterアカウント:@mychan7
http://mypen7.tokyo/portal/


>>お問い合わせはこちらへ


  • ライブドアブログ