KV

エレクトロラックス・ジャパン株式会社は、小型家電リサイクル事業を行うリネットジャパンリサイクル株式会社との業務提携により、小型家電リサイクル法に基づく使用済み小型家電回収サービスの提供を今日から開始しました。

これはエレクトロラックスオフィシャルサイト内の公式オンラインストアで販売されている全製品を対象で、購入した人は無料でサービスが受けられます。メーカーが自社 ECで販売する全製品を対象とした本サービスの提供は、家電メーカー初の取り組み。

■不用になった小型家電リサイクルの仕組み
p_flow

① エレクトロラックス公式オンラインストアで家電製品を購入する際、無料でリサイクルサービスへ申し込みができる。
② メールでの案内に従ってインターネットから回収日時・住所を登録。指定日時に宅配業者が自宅へ回収に来る。
③ 回収された小型家電を分解・破砕し、金属の種類やプラスチックごとに選別、金属製錬事業者が金属資源として再生。この過程で有害物質も適正に処理される。
④ 回収品の処理が完了したら、登録のメールアドレスに連絡が来る。
⑤ 金属資源を原材料としてメーカーが再使用。再び製品へ。

■公式インスタグラムでキャンペーン実施
KV

取り組みの開始を記念して、エレクトロラックス公式インスタグラムでキャンペーンも開催されます。
今回の エレクトロラックスのキャンペーン投稿にご自身がサステナビリティのために取り組みたいことをコメントした人の中から、抽選で小型家電回収サービスを無料で体験でます。地球にやさしいサステナブルな体験を試すチャンスです。
期間:2022 年 6 月 30 日~7 月 31 日
詳細はエレクトロラックス公式インスタグラム(@electrolux_japan)まで