いつもより華やかに! クリスマス魅力アップ術 ~アイメイク編~

みなさんこんにちは。パーソナルスタイルコーディネーターのヒール杏奈です。前回はベースメイクについて紹介しましたが、クリスマス使用のメイクってみなさんどんな感じでしょうか?

まぶたの上に濃くグラデーションを作り、アイラインを引いてつけまつ毛やエクステでいつもよりも濃く作りあげるような感じではないでしょうか。

今年のクリスマスはメイクを濃くするだけでなく、「おっ、いつもと違う」と思わせる可愛いセクシーな目元をつくるご提案をします。

■下まぶたの際に綺麗なグリーンやブルーのラインを引く
目頭だけ入れても、目尻だけいれてもOK!
10863527_10205463502015537_1885785880_n

目頭から黒目までは内側に、目尻は外側にもすこしぼかすととても印象的で魅惑的、それでいてキュートさのある小悪魔的印象になります。このアイメイクのポイントはあくまで下まぶた。上のまぶたは上品な色のグラデーションを使い、カラフルな色は避けましょう! 実はこれはミスコン時代にみんながパーティなどでよく使っていたテクニックです。

■七色に輝くキラキラのラメとボルドーのインパクトアイ
10846715_10205463503095564_1265479641_n

おすすめアイテムはRMKの「Ex-07 シャイニーバーガンディー」。このお色は、塗り方がとっても大切。一歩間違えるとケバくなりがちなボルドー色ですが、いくつかのルールを守れば、単色で魅惑的でキュートな目元を演出できます!

10846614_10205463503735580_1369510839_n

目の際を埋めるように色をのせ、黒目の上に重点を置いて色を乗せて、上に上にと薄くなっていくようにグラデーションをつけます。

インサイドにアイラインを引いてまつ毛にばっちりマスカラを塗る。

インサイドだけのアイラインがもの足りない人は、黒目の上にも。ようは目が丸く見えるように入れます。甘×辛バランスですね。アイラインを太く入れちゃうとケバくなるので注意ですよ!

10846608_10205463506095639_1769214307_n

七色に光るラメがクリスマスシーズンにピッタリです。前髪を作っていたりと、いつもは子供っぽく見える女の子には特にお勧めです。


DSC00147ヒール杏奈
パーソナルスタイルコーディネーター(ウォーキング・ポージング・メイク)
ミスユニバースファイナリスト
幼少時代から8年間習ったクラッシックバレエで表現することの楽しさを知り、モデル活動を始める。 大学卒業後、ミスユニバースのファイナリストに選考され上京。ディレクターであるInes ligronの自宅に泊まり込みのトレーニングを受け、女性の美しさに対する考え方が180度変わる。モデル時代に習得したエレガントウォーキングが目に留まり、ミスユニバースのファイナリスト達へのレッスンやInes ligron自身のビューティイベント(INES STYLE)にもウオーキングとメイクアドバイスの講師として参加する。その他にも、アパレル会社の社員向けの企業研修や執筆、一般の方向けのパーソナルレッスンや、ビューティセルフプロデュースのイベントを行う。

国際結婚後、一児の娘を授かってからはママ向けにも無理無く簡単に取り入れて綺麗に見えるテクニックなどを教えている。

Annaのブログ


■関連記事
いつもより華やかに! クリスマス魅力アップ術 ~ベースメイク編~