巻き爪

冬になると靴下が厚めになったり、先の細いブーツを履いたりで巻き爪の痛みに悩む人が多いみたい。そんな時におすすめのアイテムがDr.schollから出ていたので試してみたよ!


■巻き爪矯正グッズ難民だったはるにゃん
大学時代にバイトでパンプスを履くようになってから巻き爪になりだしたはるにゃん。あまりの痛さに半年でそのバイトを辞めて以来ずっと「巻き爪矯正グッズ難民」に。「めちゃめちゃ巻いてる(常に超痛い)」状態からスカルプチャーによる矯正を続けること6年、ようやく「ちょっと巻いてる(たまに気になるくらい痛い)」状態に。『スカルプチャーやるのだるいなぁ』と思っていた矢先に今回のアイテムを発見したよ!効果はまさかの『3日で痛みが完全に消えた』なのだ。クリップを外せるようになるまでにどれくらいかかるかはまだわからないけど違和感もないので適当に観察するつもり。しかし6年の努力って……

■挟むだけの簡単クリップ
今までの巻き爪の治療と言うと「皮膚科で爪を剥がしてもらう」「ネイルサロンでスカルプチャーによる矯正をしてもらう」「爪に穴を開けてピアノ線を通して矯正をする」くらいだったのだけど、Dr.schollが出した巻き爪用クリップはなんと挟むだけ!

■5800円というお値段は高い??
一見お高いように見える小さなクリップ1つで5800円というお値段。だけど、わざわざネイルサロンを予約してスカルプチャーによる矯正をしてもらっても1本1万円近くするし、ピアノ線は爪が伸びるたびにピアノ線を通さなければ…。さらに痛い思いをして皮膚科で爪を剥がしてもらったとしても次から生えてくる爪はさらに巻いていたり…。5800円のクリップは「手間」「痛み」「矯正力」「価格」全てにおいて『お得!!』と言えると思う!

■巻き爪を放置すると…
痛みのない巻き爪なら放置していても全然OK。でも、痛みがある場合はすぐに対策をしよう!!あまりの痛さに、かばうように歩くことで姿勢が悪くなってひどい肩こりや腰痛に発展することもあるし、巻き爪の部分が化膿してしまうことも…。初期の段階ならすぐに(1週間くらいで)矯正できるから、早めに対策をしよう!!






DSC00147ゴスロリ社長はるにゃん
女性を素肌からキレイにしていくために「残念なケア」や「買っただけで満足してしまったもの」にひとこと物申す!美肌・美髪・美爪・美骨・美筋肉の5大要素を鍛え上げて、「女磨き」しているダイヤの原石たちを「出荷状態」のダイヤへとスタンバイさせます。磨きすぎも磨いてるつもりも全然ダメ!ISO14001/9001のコンサルタント・美容家


■関連記事
冬のガサガサかかとは「重曹風呂」で撃退
脇汗が心配!? 厚着に暖房、冬の脇汗対策が知りたい!!
カサカサ肌になりやすい冬、簡単に作れる「食べる美容液」を作ってみよう!