iPhone

iPhoneの相次ぐ盗難が報道されている。自分は大丈夫! と思っていないで、どういう時に盗難にあいやすいか知っておくのもいいだろう。

■歩きながらのスマホいじり
歩きながら、手にしたスマートフォンに目線を落としている人は多い。地図を確認したり、メールをチェックしたりしているのかもしれないが、この瞬間が狙われている。周りの様子に意識が向いていないから、後ろからさっと盗られることがあるという。

■テーブルに出しっぱなしのスマホ
カフェやレストランにいるときも要注意だ。テーブルの上に出しっぱなしにしている人も多いかもしれない。会話に夢中になっていたり、トイレなどで席を立っている間に気が付いたらなくなっている…ということがあるという。カバンに入れるなどしっかりと管理しておくほうがいいだろう。

スマートフォンがなくなると、仕事もプライベートも途端に不便になるし、その後の処理も面倒くさい。もちろん盗るほうが悪いのだが、しっかり自衛するようにしたい。