
じめじめと暑い季節になってきた。これからの季節、プールで泳いですっきりしたい! という人も多いかもしれない。
水泳を楽しめるアイテムや企画も多く登場している。気になるアイテムと企画をそれぞれ紹介してみよう。
■ソニーのウォークマン「NWD-W270シリーズ」

水中でも音楽が楽しめると人気なのがソニーの「NWD-W270シリーズ」。水深2mまでのプールの中で使用することができる。耳にフィットするので、しっかり泳ぐときにも問題ない。操作も耳元で行えるので快適だ。
楽しく水泳できそうになったところで気になるのが、あの人気競泳選手と泳げる水泳教室。
■北島康介が開催の水泳教室が今年も開催!
人気競泳選手の北島康介が開催している水泳教室『「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクト』が今年も開催される。これは、世界の第一線で活躍する人々に直接学ぶ体験を通じて、子どもたちが“夢を持つことの大切さ”“目標を持って努力することの大切さ”などを実感し、“チャレンジしつづけること”の大切さを伝えるというもの。
6 月 30 日まで参加者と観覧者が募集されている(水泳教室の参加対象は小学 4 年生~6 年生)。

また、北島康介からメッセージも届いているので紹介しよう。
こんにちは!北島康介です。
僕が毎年実施している「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクトを今年もアクエリアスと一緒に実施することになりました。
僕の経験や水泳を通じて、“夢を持つことの大切さ”や“目標に向かってチャレンジすることの大切さ”を伝えることで、みんなに前向きな気持ちを持ってもらいたいと思っています。
去年は、東京と仙台で実施いたしました。今年は、東京、大阪、盛岡、九州エリアの全国 4 都市で開催します。
僕自身まだまだチャレンジする気持ちを持って、色々なことに努力していきたいと思っています。
ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう。
2020 年のオリンピックに出場する選手がここから出てくれたらうれしいですね!
みんなに会えるのを今から楽しみにしています!応募を待っています!
NEW YOU. つづけるキミに道はひらく。アクエリアス。
北島康介
■イベント概要
『「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクト
実施会場
9 月 22 日(日) 東京(町田市立室内プール)
9 月 29 日(日) 大阪(大阪プール)
10 月 5 日(土) 熊本(アクアドームくまもと)
10 月 13 日(日) 盛岡(盛岡市立総合プール)
HP

水中でも音楽が楽しめると人気なのがソニーの「NWD-W270シリーズ」。水深2mまでのプールの中で使用することができる。耳にフィットするので、しっかり泳ぐときにも問題ない。操作も耳元で行えるので快適だ。
楽しく水泳できそうになったところで気になるのが、あの人気競泳選手と泳げる水泳教室。
■北島康介が開催の水泳教室が今年も開催!
人気競泳選手の北島康介が開催している水泳教室『「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクト』が今年も開催される。これは、世界の第一線で活躍する人々に直接学ぶ体験を通じて、子どもたちが“夢を持つことの大切さ”“目標を持って努力することの大切さ”などを実感し、“チャレンジしつづけること”の大切さを伝えるというもの。
6 月 30 日まで参加者と観覧者が募集されている(水泳教室の参加対象は小学 4 年生~6 年生)。

また、北島康介からメッセージも届いているので紹介しよう。
こんにちは!北島康介です。
僕が毎年実施している「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクトを今年もアクエリアスと一緒に実施することになりました。
僕の経験や水泳を通じて、“夢を持つことの大切さ”や“目標に向かってチャレンジすることの大切さ”を伝えることで、みんなに前向きな気持ちを持ってもらいたいと思っています。
去年は、東京と仙台で実施いたしました。今年は、東京、大阪、盛岡、九州エリアの全国 4 都市で開催します。
僕自身まだまだチャレンジする気持ちを持って、色々なことに努力していきたいと思っています。
ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう。
2020 年のオリンピックに出場する選手がここから出てくれたらうれしいですね!
みんなに会えるのを今から楽しみにしています!応募を待っています!
NEW YOU. つづけるキミに道はひらく。アクエリアス。
北島康介
■イベント概要
『「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクト
実施会場
9 月 22 日(日) 東京(町田市立室内プール)
9 月 29 日(日) 大阪(大阪プール)
10 月 5 日(土) 熊本(アクアドームくまもと)
10 月 13 日(日) 盛岡(盛岡市立総合プール)
HP
僕自身まだまだチャレンジする気持ちを持って、色々なことに努力していきたいと思っています。