TSUTSUI HAJIME X SMILE WORLD

毎日使うスマートフォン。お気に入りのケースを使いたいと思う人も多いでしょう。アーティスティックで心地よいものを持ちたいという人に人気なのが芸術家、筒井はじめさんがプロデュースしている「TSUTSUI HAJIME X SMILE WORLD」のアイテムです。

コンピューターグラフィックではなく、筒井さんの作品はすべて手書き。このケースでもその手書きの味わい深さと筆使いを楽しむことができます。

■原画の凹凸をエンボス加工で再現
TSUTSUI HAJIME X SMILE WORLD_

原画は幾つもの層に塗り重ねられているため表面的な作品ではなく、立体的に感じることができます。このケースは立体感も再現。エンボス加工で凹凸を作り出しているので、普段は見ることしかできない作品を手で触れるような感覚です。

ラバーコーティング加工による、柔らかな感触はスマートフォンを守るだけではなくぬくもりも与えてくれるようで、毎日使うのが心地よいと感じられそうです。

■見えない内側に幸せの青い鳥も!
tokutyo_image04

普段は見ることのない内側にはブランドロゴと、幸せの青い鳥が入れられています。こっそりと幸せなモチーフを持っていられることで毎日楽しくなれるかもしれません。

iPhone5, 4/4SのほかにもGALAXY S3, S2 LTEとXPERIA acro HDのケースが用意されています。デザインも豊富なので自分のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。


TSUTSUI HAJIME X SMILE WORLD




KIMITOMO この世界はあなたのものである