デジタル一眼用のズームレンズにも電動ズーム機能がつく傾向にあります。
パナソニックのLUMIX Xレンズに続き、ニコン1用のズームレンズとして登場した1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6PD-ZOOMもそのひとつ。
まるやまもえるさんが撮影したテスト映像をどうぞ。
パナソニックのLUMIX Xレンズに続き、ニコン1用のズームレンズとして登場した1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6PD-ZOOMもそのひとつ。
まるやまもえるさんが撮影したテスト映像をどうぞ。
ズーム途中の明るさの変化をOKとするかどうかが評価の分かれ目でしょうか。作品としてはNGでしょうが、画自体はなかなか気持ちがいいですね
■ビデオSALON イベント・製品レポート 最新記事
・【Special Report】ミドルレンジのビデオ制作者の有志が集まって結成したHD Usersが選んだATEM 1M/E Switcher
・第9回上映 中平悠里 監督作品『猫と少女の物語』
・連載●After Effects 天国への階段第9回
・【記事連動】音の編集講座「音量の合わせ方」
■ビデオSALON11月号
■ビデオSALON イベント・製品レポート 最新記事
・【Special Report】ミドルレンジのビデオ制作者の有志が集まって結成したHD Usersが選んだATEM 1M/E Switcher
・第9回上映 中平悠里 監督作品『猫と少女の物語』
・連載●After Effects 天国への階段第9回
・【記事連動】音の編集講座「音量の合わせ方」
■ビデオSALON11月号