
リサーチ会社のGfK Japanが発表した10月11日から16日までのレポートによると、この期間で一番売れたブルーレイレコーダーはパナソニックの「ブルーレイディーガ BRT300」だったことがわかった。
これは、手軽に使えるシングルチューナーで、ブルーレイ3Dの再生、最大15倍のハイビジョン長時間録画に対応している。
最近ではリモコンに小さなボタンが多くついているものが多く、高齢者にはとくに扱いづらいことが多い。だが、これはうれしいことに「シンプルリモコン」が同梱されており録画予約や再生がだれにでも簡単にできるようになっている。VHSからの買い替えが多いということだが納得だ。
もちろんインターネット接続にも対応しており、ディーガに録画した番組をネットワークを介して別室のお部屋ジャンプリンク対応のテレビやプレーヤーで楽しむことができる。これで、リビングにプレーヤーを設置し、寝室や書斎で楽しむということも可能になり自分の時間を有効に活用することができる。
■
本体サイズ:430(幅)×49(高さ)×199(奥行)mm
質量:2.7kg
ブルーレイディーガ BRT300(パナソニック)
もちろんインターネット接続にも対応しており、ディーガに録画した番組をネットワークを介して別室のお部屋ジャンプリンク対応のテレビやプレーヤーで楽しむことができる。これで、リビングにプレーヤーを設置し、寝室や書斎で楽しむということも可能になり自分の時間を有効に活用することができる。
■
本体サイズ:430(幅)×49(高さ)×199(奥行)mm
質量:2.7kg
ブルーレイディーガ BRT300(パナソニック)