スマートフォンの普及や、タブレット端末の人気によって電子書籍が一般化している。少し前よりは電子書籍に対する抵抗がだいぶなくなってきている。これからますます注目されるであろうこの分野にローソンが参入した。
ローソンは、「エルパカブックス」という電子書籍ストアサービスをオープンした。現在は昨年買収したHMVジャパンのHPにてストアの紹介を行っている。
「エルパカブックス」はAndroid向けのアプリも用意されており、書籍や雑誌のほか、8月以降はコミックも取扱いが始まるという。秋までに5万タイトルをラインアップするということで期待が高まる。
さらに、8月中旬を予定してローソンのポイントサービスである「Ponta」との連携も可能になるということだ。
大手が参入したことにより、ますますの盛り上がりが期待される電子書籍に今後も注目したい。
「エルパカブックス」(HMVジャパン内)
「エルパカブックス」はAndroid向けのアプリも用意されており、書籍や雑誌のほか、8月以降はコミックも取扱いが始まるという。秋までに5万タイトルをラインアップするということで期待が高まる。
さらに、8月中旬を予定してローソンのポイントサービスである「Ponta」との連携も可能になるということだ。
大手が参入したことにより、ますますの盛り上がりが期待される電子書籍に今後も注目したい。
「エルパカブックス」(HMVジャパン内)