動き・発色の良さ、コストパフォーマンスでトップ独走中のビエラ【売れ筋チェック】

TH-P42S2


エコポイント終了後から、薄型テレビ市場は価格競争で直球勝負!といった印象が強い。特にベーシックモデルの値下げ幅の大きさは注目に値する。2011年4月4日から2011年4月10日の間、GfK Japanが全国有力家電量販店のPOSデータを集計した数量順ランキングによると、プラズマテレビのNo.1はパナソニックのビエラTH-P42S2となっている。実売価格は8万4800円。最安値では5万8499円という価格の販売店もあり、コストパフォーマンスの良さは折り紙つきだ。

■夜景の表現力が自慢のエントリーモデル
消費電力では液晶に勝ちをゆずるものの、スポーツ番組やブルーレイディスクの映画を楽しむときは、やはり動きへの反応が早くて画質の良いプラズマテレビに軍配があがる。プラズマテレビは欲しいが、10万円台の商品もざらにあるなか、格の違うプラズマテレビどうし比較すると、値段なりの違いがわかるというテレビマニアの声も聞こえる。

それでも上級機種との差をできるかぎり縮めつつ手軽な価格帯を実現した本機を「買ってよかった」という声は多く、ついにランキングのトップを飾ったのだ。ビエラのシリーズは黒の美しさにこだわったブランドであり、暗いシーンから明るいシーンまでクリアに、とくに夜景の「光の温かみ」などの表現を得意とする。

■互換性の高い機器同士をつなげて快適&エコに楽しめる
本機は「ビエラにリンク!」というコンセプトで、互換性の特に高いラインナップによるライフスタイル提案がとくに充実している。たとえば、ビエラのリモコンでレコーダーの録画操作ができたり、写真や動画(対応するメモリーカード、ファイルの種類、機種はメーカーのウェブサイトで必ず確認すること)を大画面で簡単に楽しめる。

AVアンプとの接続では、音楽番組、スポーツなど内容に合わせて最適な音質に、音質をあまり問われないニュース番組などでは省電力モードに、自動的に切り替える。こうしていろいろとつなげると待機電力が心配だが、「ビエラにリンク!」対応機器同士で使用状況を検知し、こまめに電源オフしてくれる。

また、ドアホンやセンサーカメラとも連動するので、長い目で見た機能拡張の可能性も魅力的だ。

■HDMI端子、ビデオ入力端子、それぞれ余裕の3系統装備
ブルーレイディスクレコーダー、ハイビジョンレコーダー、一部のテレビゲーム機器など、ハイビジョン画質のAV 機器とケーブル1本で接続できるHDMI端子を機体側面に1つ、機体後面に2つ備える。

また、定番のビデオ入力端子は側面に1つ、後面に2つあり、後面のうち1つはS映像コード付き。さらに、モニター出力端子もあり、何につなごうか考えるだけでワクワクしてしまう。

なお、接続の仕方がわからない時には、自分の家の機器と同じものをメニューから選びつつ進む「つなぎ方ナビゲーション」というアニメーションがウェブサイトにあるので、ぜひ利用したい。

http://panasonic.jp/support/mpi/connectionnavi/index.html

■こんな人向け
家族が集まるリビングには、幅1m程度の42インチ型がやはり収まりがよく迫力も申し分ない。デジカメやビデオカメラで撮影した家族の記録を手軽に楽しんだり、ドアホンやセンサーカメラと連動させたり、ファミリー世帯の生活をサポートするインフラへと発展しうる拡張性も魅力的だ。

パナソニック プラズマテレビ ビエラS2シリーズ
http://panasonic.jp/viera/products/s2/p_top.html

(小松ミユキ)

驚きの2万円以下!ブルーレイディスクプレーヤーWeekly No.1のレグザ【売れ筋チェック】

Regza BD


世界初のブルーレイディスクレコーダーが発売されてから丸8年。ソフトも充実し、かなり普及してきた感がある。地上波デジタル放送への切り替えまで100日を切った今、駆け込みで液晶テレビを購入する際、ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤーもセットで考える人もいるだろう。

ソフトの再生だけで良いなら断然お買い得なのは、ブルーレイディスクプレーヤーだ。手軽に高画質な映像を楽しめて、同じクラスのレコーダーと比べ、半額以下で購入できる。

GfK Japanによる全国有力家電量販店のPOSデータ集計による数量順ランキングによると、 現在(2011年4月4日から2011年4月10日)、No.1は東芝レグザのSD-BD2となっている。実売価格は1万6000円とかなり手頃なブルーレイディスクプレーヤーだが、最安値では1万3650円という価格の販売店もあり今が買い時だ。

■横幅360mmのコンパクトボディ レグザ SD-BD2
本体の横幅が360mmのコンパクトサイズを実現。高さも54mm、奥行き240mm(突起部含む)の小型ボディでテレビのラック内にも手軽に追加できる。重量も1.74kgと軽量だ。

■HDMI接続で高画質・高音質が実現
ディープカラーに対応した液晶テレビのレグザなどとHDMI接続することで、豊かな階調表現が可能に。夕焼け空などのグラデーションをよりなめらかに表現できる。また、ブルーレイソフトに収録されたドルビーTrue HD、DTS HD Master Audio等のHDMI出力に対応。対応したアンプとHDMI接続することで、高精細なハイビジョン映像を引き立てる迫力の7.1chサラウンドを楽しめる。

■便利なレグザリンクとSDメモリーカードスロット
液晶テレビ「レグザ」の付属リモコンで連動操作が可能な「レグザリンク」に対応。さらに、SDメモリーカードスロットを備えており、SDカード内のJPEG形式の画像データ、 MP3形式の音声データ、AVCHD形式の動画データを再生できる。SDカードに「BD-LIVE」で ダウンロードしたコンテンツを記録できるのもうれしいポイントだ。

■こんな人におススメ
レコーダーと違い再生に特化しているので、とにかく簡単に高画質のブルーレイディスクを楽しみたい人におススメ。初めて買う人にとっても買い足しの人にとっても気軽に手を出せる価格とサイズだ。

東芝 レグザ ブルーレイディスクプレーヤー
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/sd-bd2/index_j.htm


(牧田 亜紀子)

4万円を切った! 液晶テレビNo1をレグザが奪取【売れ筋チェック】

レグザレグザの32A1S 値下げが行われ4万円台を切った!



現在もっともホットな家電商品は、地上波デジタル放送への切り替えが迫る液晶テレビだ。
駆け込み需要で価格の下げ止まりも懸念されたが、市場価格は相変わらず、逆に価格競争により低価格に拍車がかかっている状況だ。

そんな液晶テレビのお買い得は、なんといっても32型だ。
32型は、ワンルームでも設置可能で、8~10畳のリビングでも十分な見応えあるサイズながら、価格がもっとも安く購入できる。

GfK Japanによる全国有力家電量販店のPOSデータ集計による数量順ランキングによると、現在(2011年4月4日から2011年4月10日)、No.1は東芝のレグザの32A1Sとなっている。実売価格は3万8800円、最安値では3万3000円台と激安32インチ液晶薄型テレビだ。前週でNo.1であったシャープのアクオスの32型より数千円安く、1位の座についた。

■2系統のHDMI入力端子とD5入力端子でPC接続も簡単

HDMIケーブル(市販品)でつないでハイビジョン映像を高品位なまま再現できることが可能。最新のゲーム機などをより高画質で楽しむことができる。より美しい映像でゲームを楽しめる機能をはじめ、ポータブルゲーム機の映像を大画面に拡大したり、昔のゲーム映像そのままのレトロ感を再現するなど、多彩なゲーム機能「ゲームダイレクト2」も持つ。

HDMI端子またはDVI端子付のパソコンと接続して、パソコンの映像をテレビに映し出すこともできる。Dot by dot機能で1画素を1ドットで表示するため、精細感のあるくっきりした描写が可能。画素のすべてをスケーリング処理なしで表示することで、小さな文字も読みやすい。

img_26_02_01


■こんな人向け

ひとり暮らしや自分の部屋用テレビというと20インチ台と思っている人も多いが、実際には、20インチクラスと価格があまりかわらない32インチをチョイスする人が増えている。

32インチは、寝室やワンルームなどでも設置しやすいことから、もはやマイ液晶テレビも32インチが定番となりつつあるのかもしれない。

このレグザの32A1Sは、PCやゲーム機との連携も考えられて作られているので、中でも大学生や若い世代でゲームやPCも楽しむという人にもぴったり。新生活のアイテムとして検討してはどうか。

東芝 液晶テレビ レグザ A1/A1Sシリーズ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a1/index_j.htm


(編集部)

帰ってきた「GOPAN」、注文受付再開

GOPAN SPM-RB1000


■小麦価格高騰で注目を集める

2008年の世界的な小麦価格高騰で注目を浴びた米粉のパン。もっちりした食感が小麦粉で作るパンより美味しいと評判になった。「家庭でも簡単にお米でパンが作れたらいいのに」という願いがかなうライスブレッドクッカーが2010年11月に登場した。しかし、注文が殺到して生産が追いつかず、受け付けが一時見合わせの状態になってしまった。今月下旬、いよいよ注文受付が再開する。

■米粉でパンを作る大ヒット商品「GOPAN」注文受付再開

三洋電機株式会社は、ライスブレッドクッカー「GOPAN」の注文受け付けを昨年12月1日以降一時見合わせていたが、4月27日から再開する。2010年11月11日の発売後約3週間で、翌年3月までの販売累計計画台数58,000台を越える注文があり生産が追いつかなくなっていたが、今回商品の増産体制が確立できた。

GOPANは家庭で気軽に米パンを作れる。まず米と水を米パン用パンケースに入れ、その中に砂糖、塩、ショートニングを加える。次に小麦グルテンとドライイーストを入れた自動投入ケースをセットして準備は完了。あとは、メニューボタンから「米パン」コースを選んでスタートボタンを押すだけ。約4時間後には、米パン1斤が焼き上がる。予約コースもあるので前日に焼き上がりの時刻をセットして、朝食に焼きたてのパンを食べられる。

■「ペースト状にする」新しいアイデアが「GOPAN」を誕生させた

米パンが簡単に作れる秘密は、世界初の全自動ミル機能。ミル羽根は約6,300回転/分のミル用モーターで反時計まわりに回転し、米をペースト状にする。もう1つのこね羽根は約400回転/分のこね用モーターで時計まわりに回転し、生地をこねる。回転数・回転方向が異なる2つの羽根を1つの回転軸で運転し、効率良く米パンを作るのだ。米パンだけで7種類のコースがあり、他にも普通の小麦パンが7コース、もちやジャムなどパン以外の調理も可能だ。

この「GOPAN」の開発ストーリーもおもしろく、その秘話は日経ビジネスの2010年12月20・27日号 No.1571「“ヒット”の読み方 作り方」などでも紹介されている。担当者の情熱と多くの人たちの助けで完成したヒット商品だ。

小麦パンよりカロリー控えめで食感が良い米パン。米から作れば1斤あたり約150円。約340円する市販の米粉パンよりかなり安い。ヘルシーで経済的な米パンをGOPANで是非作ってみよう。

オープン価格。実売価格は70,000~80,000円前後。

■スペック

品 番:SPM-RB1000
ベーカリー用ヒーター消費電力:300W
こねモーター消費電力:110W/120W
ミルモーター消費電力:450W
本体寸法(mm):W354×D278×H387
予約タイマー:最大13時間(ベーカリーのみ)
質 量:約11kg
食パン容量:1斤
カラー(W):プレミアムホワイト


■ 三洋電機 GOPAN
http://jp.sanyo.com/gopan/


(牧田 亜紀子)

【業界初】200度スチームでふっくらご飯が炊ける炊飯器が6月登場

200度スチーム炊飯器


デンプンは温度によって全く食感が異なるデリケートなもの。お米には普段さほどこだわらない人でも、沸騰したてのお湯で作ったポタージュタイプのインスタントスープと、80℃位に冷めた湯で作ったインスタントスープのなめらかさの違いを感じたことがあるはず。前者はとろっと甘味が増し、後者はどれほどかきまぜても粉を感じるものだ。

お米も同様に、温度によってまったく違う顔を見せる食材であり、強い火力で一気に炊飯するのが理想と言われる。そんな理想の炊飯方法である「竈(かまど)」で炊くご飯をとことん研究したパナソニックから、なんと業界初(日本国内のIHジャー炊飯器において 2011年4月7日現在)、200度のスチームでふっくら、もちもちのご飯が炊ける炊飯器が6月1日から発売される。少人数の家族にぴったりの0.5から5.5合炊きのSR-SX101と、1合から1升たっぷり炊けるSR-SX181の2種類のサイズに、清潔感あふれるホワイトと、漆器の赤と黒を連想させるルージュブラックの2色というラインアップ。

価格はオープンプライスだが、予想価格は9万円前後。

■ おいしいだけでなく、調理のスピードアップも実現

同社の従来品SR-SJ102(2010年度発売)と新製品SR-SX101を比較したところ、200℃スチームの搭載により熱量は前者が13.0kJ、新製品は59.1kJと約4.5倍の熱量を発し、噴出速度に至っては約18倍にまでアップしたというから驚きだ。そのパワフルな仕様のおかげで「銀シャリふつうコース」を選択した場合、従来品では56分かかっていたところを、新製品では44分で炊き上げる。夜帰宅してから炊飯しつつ、いそいで副食の支度をしても、ちょうどよい間合いでご飯が炊き上がるのだ。

さらに「スチーム自動コントロール」で、メニューに合わせて200℃/150℃/130℃のスチームを最適に投入することにより、炊込みごはんや、家庭では炊くことが難しい玄米、発芽・分づき米もおいしく炊き上げる。体内の有害物質排出を促す効果が期待され、以前にもまして注目を集める玄米を失敗なしに炊けるとは心強い。

日本人の土台を長きにわたり支えてきた、お米本来の素晴らしさをハイテクの力で手軽に楽しもう。

■スペック
品番:SR -SX101
電源:交流100V 50/60Hz
消費電力(炊飯時):1210W
炊飯容量(L):白米0.09 ~1.0 
寸法 (約cm ):幅26.5 奥行32.9 高さ23.1
質量(約kg):6.2

品番:SR -SX181
電源:交流100V 50/60Hz
消費電力(炊飯時): 1400W
炊飯容量(L): 0.18~1.8
寸法 (約cm ):幅29.1 奥行35.5 高さ26.3
質量(約kg): 7.5

色: -RK(ルージュブラック)、-W(ホワイト)
付属品:蒸し板 , しゃもじ , しゃもじホルダー , 計量カップ
価格:オープンプライス(予想価格は9万円前後)


パナソニック ジャー炊飯器
http://panasonic.jp/suihan/


(小松ミユキ)

どんなものも吸引してしまう? 乾湿両用掃除機

WD2210


乾湿両用バキュームクリーナーといえば、降雪地の店舗で雪ごとゴミを吸い取ったり、床を洗剤で洗って泡ごと吸い取り、店頭を清潔に保つだけでなく転倒事故防止にも役立っている。業務用と思われがちなアイテムだが、散歩から帰ってきた長毛種の大型犬が室内に鎮座し、猫が毛玉を吐き出し、幼児があらゆるものをこぼす、そんなシーンにも頼りになる。

バキュームクリーナーのトップブランド、ケルヒャーから、家庭用軽量モデルの新製品が4月25日(月)より発売開始となる。液体を4Lまで吸引できるWD 2.210で重量は6.4kg、同様に液体を10Lまで吸引する上級モデルWD 3.310 Mは7.5kg。国内メーカーの一般的な家庭用掃除機が約4.5kg、ちょっといかついサイクロンタイプでも約6.9kgだ。しかも、それぞれの機種の参考価格は13,800円と17,800円。

■ 水を吸うときもフィルター交換不要 水が一杯になると吸引自動停止

乾湿両用バキュームは、実は乾式と湿式のノズルが別れている場合が多いが、ケルヒャーでは両用ノズルを使用。しかも、水を吸うときもフィルター交換不要で、水がいっぱいになると自動的に吸引をやめるから、機体から水があふれる心配無用。このグレードでこれほどのハイスペックは類を見ない。集塵方法は紙パックで、排気は非常にクリーンだ。花粉や放射性物質の飛来が気になる時にも、実に心強い機能が満載だ。さらにWD 3.310 Mには、機体から強い風を吹き出すブロアー機能も付いているため、落ち葉を一箇所に吹き寄せたあと、一気に吸い取ることができる。また、同社の家庭用高圧洗浄機で洗い落とした水とゴミを吸い取らせるといった便利な使い方もある。

本来ガレージや店舗の清掃に使われることが多い本機だが、掃除機がすぐに傷んでしまう家庭であれば、取り回しの軽快さと引き換えに、ぜひこうしたヘビーデューティー仕様のエントリーモデルも視野に入れて選びたい。

■スペック
品名:家庭用乾湿両用バキュームクリーナー
発売日:2011年4月25日(月)
販売ルート:ホームセンター、家電量販店、通信販売、大型スーパー

品番:WD 2.210
価格:オープン価格(参考価格13,800円)
動力:単相 100V
消費電力:1,300W
吸引風量:68L/秒
真空度:230hPa
乾燥ゴミ容量:12L
液体吸引量:4L
質量:6.4kg
寸法(長さ×幅×高さ):368 × 337 × 430mm
標準装備品
●1.9mサクションホース
●50cmパイプ2本
●フロアノズル
●フロアノズル用アダプター
●すきまノズル
●筒型フィルター
●スポンジフィルター
●紙パック
●キャスター4個


品番:WD 3.310 M
価格:オープン価格(参考価格17,800円)
動力:単相 100V
消費電力:1,300W
吸引風量:68L/秒
真空度:230hPa
乾燥ゴミ容量:17L
液体吸引量:10L
質量:7.5kg
寸法(長さ×幅×高さ):387 × 342.5 × 525mm
標準装備品
●2mサクションホース
●50cmパイプ2本
●フロアノズル
●フロアノズル用アダプター
●すきまノズル
●筒型フィルター
●スポンジフィルター
●紙パック
●キャスター4個


ケルヒャー ジャパン ホームページ
http://www.karcher.co.jp/news/new_products_20110412.html

(小松ミユキ)

家電チャンネルやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
ネコでもできる料理術
cooking
音楽プレイヤー特集
iPodtouch_kaden

ウォークマン_kaden
女性が選ぶミラーレス特集
ミラーレス_kaden
★デジカメ特集★
カメラ生活
★ヘルス&エコ★
エステの裏側
スタッフ紹介
 acenturyc
西岡舞子
副編集長
オーストラリアでジャーナリズムを勉強した文系なんでも屋さん。中村編集長に見出され家電ちゃん戦隊家電ちゃんピンクとして生きていくことを決意。世界に散らばる仲間を探している。
Twitterアカウント:@mychan7
http://mypen7.tokyo/portal/


>>お問い合わせはこちらへ


  • ライブドアブログ